最初は(株)京浜コーポレーション様です。東京都大田区に本社があり、電気計装、焼鈍処理や非破壊検査の会社として卒業生が大勢就職しています。
2番手は日本工業検査(株)様です。同じく非破壊検査の会社で川崎市に本社があり、この会社も多くの卒業生が働いています。
(株)京浜コーポレーション様

日本工業検査(株)様


3番手は(株)アトックス様です。全国の原子力発電所で働いています。福島事故以降は福島復興に力を入れています。最近では核医学医療分野にも進出しています。
4番手は原電エンジニアリング(株)様、(株)日本原子力発電の子会社として原子力発電所の保守や維持管理だけでなく増改築、技術解析、ITなど幅広く活動しています。
(株)アトックス様

原電エンジニアリング(株)様


5番手は東京動力(株)様、横浜市に本社があり、原子力に限らず発電所のタービン、発電機、ボイラ等の施工、保守を行う会社です。
6番手は(株)日本環境調査研究所様、原子力に限らず放射線に関連した施設の維持管理や測定器の販売、測定など幅広く活動している会社です。
東京動力(株)様

(株)日本環境調査研究所様


7番手は今年初めて参加の公益財団法人原子力安全研究協会様です、杉浦理事長自ら説明をされていました。事業内容は国の方針によって変更されますが、基本的に原子力の安全性に関して中立的な立場で、研究者の協力のもと安全研究を行っています。
8番手は(株)重松製作所様です。マスクメーカーとして日本を代表する会社です。今年もマスクの実物や多くのパンフレットを持参しての説明でした。
公益財団法人原子力安全研究協会様

(株)重松製作所様
