ニュース2024

HOME | ニュース | ニュース2024 | 高レベル放射性廃棄物の地層処分に関して無料の講座が開設されました

国際原子力人材育成イニシアティブ事業:
大規模公開オンライン講座「地層処分の科学」開講のご案内

 
 このたび「国際原子力人材育成イニシアティブ事業」の一環として、表記講座を開講いたしますので、ご案内いたします。
 
 本講座では、高レベル放射性廃棄物の地層処分を題材として、その科学的な研究アプローチがどのようなものか学習することを目的としています。
 
 学生、社会人の方々が学べる内容となっていますので、関係される方々に広くご案内いただき、受講いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 
 

詳細情報)
 
1. 開講期間:令和6年3月28日~8月29日
2. 受講申込先:

3. 参加費:無料

4. 内容:

1

イントロ:地層処分の科学 地下水シナリオとは何か?
担当:北海道大学大学院工学研究院教授 渡邊直子
 
(1)ホウケイ酸ガラスによる放射性廃棄物の固定化
担当:IMT Atlantique 教授(フランス、ナント)Bernd GRAMBOW ※英語、和訳字幕

 

 2

(2)金属容器は何年もつのか? ガラス固化体を1,000年間以上閉じ込める金属容器
担当:日本原子力研究開発機構 基盤技術研究開発部 谷口直樹

 

3

(3)なぜ粘土で覆うのか? 粘土緩衝材の役割とその研究
担当:北海道大学大学院工学研究院教授 小崎完

 

第4

(4)地層と地表はどのようにつながっているのか? 地層処分に関わる深部地下環境の科学
担当:日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター 岩月輝希

 

5

(5)どうやって将来の地層処分の安全性を評価するのか? 地層処分の安全評価
担当:東海大学工学部教授 若杉圭一郎

 

※詳細につきましては、下記ホームページをご参照ください。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga189+2024_03/about